2007年1月28日

Vistaのブロードバンド接続(PPPoE接続)で速度が出ないときの対策。

eo光ネット・ホームタイプやBフレッツ、フレッツ光プレミアムなどのPPPoE接続のインターネット回線でVistaのブロードバンド接続(PPPoE接続)を使って接続すると、速度測定サイトで速度がでないという症状が出たりします。これの対処方法のメモ。

1.ブロードバンドルータ接続で利用する。標準のPPPoE接続ソフトが遅いのが原因の場合は、これが一番手っ取り早い。
BUFFALO 有線BBルータ ハイエンドセキュリティモデル [BBR-4HG]
BUFFALO 有線BBルータ ハイエンドセキュリティモデル [BBR-4HG](AA)

MTUは、たとえば接続しているLANの名前が「ローカルエリア接続」でMTUを「1454」にしていときはコマンドプロンプトで「netsh interface ipv4 set interface interface="ローカル エリア接続" mtu=1454」と入力すれば、MTUが1454に変更されます。UAC(ユーザーアカウント制御)が有効な環境では、コマンドプロンプトを選択するときに右クリック→管理者として実行(A)...とすることで管理者権限が必要なコマンドも実行できます。
また、ブロードバンド接続(Vista標準のPPPoE接続)を調整する場合は、インターネットに接続した状態で「netsh interface ipv4 set interface interface="ブロードバンド接続" mtu=1454」とすれば調整可能です。
vista-netsh-mtu.jpg
でもめんどくさいので、バッチファイルにしてみました。
vistamtutune.zip
注意事項と取扱説明書
注意事項と取扱説明書をよく読んだ上で、自己責任でどうぞ。

2.Vistaに標準のブロードバンド接続以外のPPPoEクライアントソフトを使う・・・・・・現時点ではそんなソフトはないので無理。RASPPPoEとか対応版でてくれればいいのに。

3.驚速パソコン2007(AA)を買ってインストールする。
そして驚速パソコン2007(AA)にMTUとRWINなどインターネットの速度のための調整する機能があるのでこれで調整する。
なぜか「WindowsMediaPleyerの起動高速化」を有効にするとPPPoE接続の速度が上がりました。
外して再起動すると元に戻り、再び有効にすると速度が上がる。
動作しているプログラムをみてるとWindowsMediaPleyerがどうも裏で立ち上がっているようだったので、ためしに驚速パソコン2007(AA)を終了した状態で、WindowsMediaPleyerを立ち上げ、その状態で速度を計ると・・・。
vista-speedtest-wmp-on.jpg
なぜかブロードバンド接続でも速度が出るようになります。
何らかの作用をしているみたいですが、どういう動作になっているかはさっぱり不明。

とりあえず、手軽に簡単に速度を速くしたい人に驚速パソコン2007(AA)はオススメ。

驚速がどうしても嫌なら自分でNetTuneDrTCPがVistaに対応するまで待つか、自分で直接レジストリを調整した上で、ルータで接続するかブロードバンド接続のをつかう時はWindowsMediaPlayerを立ち上げておくかすればOK。

驚速パソコン 2007 (説明扉付スリムパッケージ版)
驚速パソコン 2007 (説明扉付スリムパッケージ版)(AA)

コメント

垂涎やね。どっかに出自があったん?それとも独力で
ホジッタん?

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)